言われてみればそうだよね

不労所得で7年ほどセミリタイアして子育てしてましたが、2018年から復帰して投資講座を始めました。

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

株式投資をする前に学ぶこと3つ

株式投資の、特に短期投資を学ぼうとする人は、手法(技術)しか学ぼうとしない。(とはいえ、手法しか書いてない本ばかりだから仕方ないところもある) 実際に必要なのは、1.手法2.資金コントロール3.メンタルトレーニングの3つ。 この3つが揃って…

恐怖でパニックにならないための方法

「脳は、恐怖を感じるとバカになる」というお話。そして、その対処法も。 人間は恐怖を感じると、脳が「古い脳」に切り替わる。原始の脳なので行動力はあるが論理的思考は苦手。 なので、後から考えると、「なんでこんなことしてしまったんだろう」という行…

迷った時に簡単に決める方法

投資以外でも言えることだけど、確固たる正解のない選択をするときには、最初からルールとして、「○○なときは□□をする」と決めておくと楽。 あと、もっと楽な方法として、コイントスで決めるというのもある。例えば、「表が出たらする、裏が出たらやらない」…

宝くじを買うぐらいならボロ株を買おう

投資やギャンブルには、「期待値(還元率)」というものがある。 仮に参加者全員にお金を還元したとして何%返ってくるか、を計算したもの。 例えば、 競馬は約75%、宝くじは約46%、パチンコは約80%、 といった感じ。 上記の例だと、宝くじは還元率…

投資する前に決めておくことは?

株式投資をする時に、買う前から「○円になったら利確しよう。 △円になったら損切りしよう」と決めている人はほとんどいない。 大体の人は、買ってからこれらを考える。 大事なのは、投資する前から株価の動きについて予測しておくこと。そして、利確損切の条…

投資は、資産を減らさない能力が大事。

投資は、大きく儲ける能力より、ヤバい状況になった時にどれだけ資産を守ることが出来るかが大事。 少なくとも10年に1回ぐらいの割合でヤバい状況ってのは訪れる。 それは投資していた銘柄の悪いニュースかもしれないし、日本経済の危機かも知れないし、ひょ…

必ず失敗する投資とは?

投資を初めてする、という人は、「投資した金額以上の損をする可能性のあるやり方」では絶対投資しないこと。 そんな事しないよ!と思う人が多いだろうけど、実際にはこういうやり方をしている人が大変多い。 もっと言うと、失敗した時に投資額の半分以上が…

投資は、手数料の安いものほど成功率が高い

投資で大事なのは、「どれだけ儲かりそうか?」ではなく、「どれだけ損をする可能性があるか?」ということ。 最大までレバレッジをかけて仮想通貨を取引すれば、そりゃ短期間で10倍とかにもなる可能性があるだろうけど、大損をする可能性のほうがその数百…

TKO木本さんの件について

前にブログで、「ポンジスキーム詐欺の恐ろしいところは、被害者が加害者になってしまうこと」 本当にあった、ある投資詐欺のお話 - 言われてみればそうだよね 本当にあった、ある投資詐欺のお話の続き - 言われてみればそうだよね と書いたけど、今回のTKO…

自分の投資ルールを変えた理由

私の投資ルールの一つとして、「銘柄を持ちすぎない。最大6銘柄まで」というのがある。ただ、自作のプログラムをどんどん作り込んでいってから、このルールを変更しても良いかも、と思えるようになった。 6銘柄までにした理由は、「それ以上だとそれぞれの…