言われてみればそうだよね

不労所得で7年ほどセミリタイアして子育てしてましたが、2018年から復帰して投資講座を始めました。

損切りできなくなる理由

投資においては、最初に買うタイミング(エントリー)よりも、
利確・損切を行うタイミングのほうが大事なのだが、
それを妨げるものがある。
 
それは、その銘柄に対する予備知識だ。
つまりその銘柄を買う理由になったもの。
 
例えば、Aという銘柄があったとして、
それをネットのインフルエンサーが、
 
「Aは今1000円ですけど、
 将来は3000円になりますよ!」
と、オススメしてたとする。
 
それを信じて買った場合、
自分のトレードスタイルが崩れてしまうおそれがある。
 
 
1000円で買ったAが900円になった。
本来なら損切すべきポイントなのだが、
前出のインフルエンサーの言葉が頭に残り、
損切することが出来ない。
 
下がっても下がっても、
「3000円になりますよ!」の言葉が頭に残っているので
持ち続けてしまう。
 
そして、当のインフルエンサーはと言うと、
もうAの銘柄などは忘れて、
別の銘柄をオススメしていたりするのだ。
 
このように、エントリーした理由が自分ではなく他者主導によるものだと、
自分が決めたタイミングで利確損切りすることができなくなってしまう。
 
自分主導の投資をする上で真っ先にすることは、
SNSで自称投資家のフォローを全て削除することだと思う。