言われてみればそうだよね

不労所得で7年ほどセミリタイアして子育てしてましたが、2018年から復帰して投資講座を始めました。

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

株は安いときに買ってはいけない

株では、「株価が落ちているこそ買いだ!」というイメージがあり、逆張りをしてしまう人が多い。 しかしこれは長期投資においての考えであって、短中期投資では、明らかに下降トレンドの銘柄を買ってはいけない。 「ここまで下がったらもう大丈夫だろう」「…

株式投資において決断の邪魔になる考え

個人が株式投資するときは、そこに必要以上の背景(ストーリー)を持たないほうが良いと思う。 投資は、「お金を使ってお金を増やす」ということこそが第一。 社会に貢献を、とかは、もちろん崇高な考えなのだけど、それが行動決定の邪魔になることが多い。 …

間違ったデモトレードのやり方

株式やFXの投資の勉強するのに、デモトレードはとても有効な手段なのだが、一つ間違えると破滅への第一歩になりかねないので注意が必要。 ましてや、デモトレード上での投資大会に出るなんてもってのほか。 ナゼかというと、当たり前だがデモトレードではお…

本当にあった、ある投資詐欺のお話の続き

前回お話した詐欺の手法は、100年ほど前からあるポンジスキームという手法を元にしたものです。 Aさんは、「毎月10%入ってくる」という状態がずっと続いていることで、この投資を心から信頼するようになりました。Aさんは自分が大金を預ける一方、「素…

本当にあった、ある投資詐欺のお話

これは、本当にあったある投資詐欺のお話。結末を予測してほしい。 学生のAさんのバイト先の先輩であるBさんが、「毎月10%の利息がもらえる投資がある」と誘ってきた。 Aさんは半信半疑で1万円を預けると、翌月10%の1000円入ってきた。 Bさんは、「…

株式投資で成功する人の3つのタイプ

株式投資をする上で最も大事なのは、手法とメンタル。しかし99.9%の人は手法にしか目がいかない。 あなたの投資を失敗させようとするのは、自分自身の心。どれだけ手法を学んで使えるようになったとしても、心の中の恐怖と欲望がそれを邪魔してくる。 この…

運が悪くてもなんとかするチカラ

私の尊敬する人曰く、運には天運と地運がある。 「禍福は糾える縄の如し(幸運と不運は交互に来る)」と言うが、実際には、幸運と不運が交互に訪れることはない。幸運が長く続いた後、今度は不運が長く続く、などのことのほうが多い。 例えば、赤と白のビー…

ゆっくりと金持ちになりたい人はいない

テレビや雑誌に出たり、ツイッターなどでフォロワーの多い派手な投資家の中には、「3年で資産を数百倍に!」「100万円を1年で1億円に!」などというキャッチコピーの人たちがたくさんいる。 しかし、ごく一部の例外を除いて、殆どの人が最後には破産し…

老後に必要なお金は2000万円ではない

国が算出した老後に必要なお金は2000万円。​ しかしこれはあくまでも今の物価での算出。​ もし、日銀の目標通り年2%のインフレをしていくと計算すると、​ 20年後が老後という人は約3000万円が必要になり、​ 35年後が老後という人は約4000万円が必要になる…

投資は自分自身の手でやろう

投資を「難しい」と思いこんでいる人は、自分の大事なお金を他人任せにすることがある。 それが投資信託ならまだしも、怪しすぎるものに投資する人が後を絶たない。 投資には、難しい投資や、割に合わない投資があることは間違いないが、そうじゃない真っ当…